結論は
楽しさ ≠ パワー
*楽しさはパワーじゃ計れない!
![img_771aacf2077c9b9b3e62b463bfa89b35207253](http://step-l.jp/wp-content/uploads/2015/09/img_771aacf2077c9b9b3e62b463bfa89b35207253.jpg)
![AS20150316001733_comm](http://step-l.jp/wp-content/uploads/2015/09/AS20150316001733_comm.jpg)
![copen](http://step-l.jp/wp-content/uploads/2015/09/copen.jpg)
発売前から相当な前評判だったS660。ミニNSXの呼び名も高い。
ミッドシップに据えられたエンジンはよく回る。電子制御も相まって誰でも気持ちよく街、峠を楽しめる仕様になっている。このモデルはCVTと6MTが用意されているが、やはり色んな面で6MTに軍配が上がる。ドライビングプレジャーとはこれだ!と言わんばかりの気持ち良く吹けるエンジンとガッチリとしたトラクション。ホンダはいつも面白いおもちゃを夜に送り出してくれる。驚くのはこのS660を担当したトップはまだ26歳。末恐ろしい技術者だ。
言わずもがなだが、積載性は絶望的だ。シート後ろかクローズド時の幌をしまうボックスくらいしか無い。
しかし、そんなものを吹き飛ばす何かがこのS660にはある。
![HONDA_S660_02](http://step-l.jp/wp-content/uploads/2015/09/HONDA_S660_02.jpg)
![20150517193301384](http://step-l.jp/wp-content/uploads/2015/09/20150517193301384.jpg)
年々重装備になる軽自動車にメスを入れたのがスズキ。
軽量コンパクトこそ軽自動車。ベース車両は驚く無かれ610kgだ。そんなベースモデルの魅力を引き継ぎつつ、走行性能を大幅に向上させたのがアルト ターボRSだ。スパイシーな専用内外装と新開発の高性能ターボエンジンという二つの武器は、87年に登場した「アルト ワークス」を彷彿とさせる。
ヤ ンチャなイメージが支配的だった歴代アルト ワークスと比べると、このアルト ターボRSは大人のスポーティーさを感じさせる。ブラックをベースに赤のアクセントを効かせたインテリアもなかなかの仕上がり。イタリアのどこかのメー カーを彷彿とさせる。360度どっからみてもスポーティーだ。ホールド性を高めた専用 シートに収まると目に入る。回転計に刻まれたレッドラインは7000rpm。
ギアボックスAGSは慣れれば、パドルシフトと相まって実に軽快な走りをしてくれる。そんなモデルが130万円台から買えるとは驚きだ。他のオープン2つに比べると積載性も抜群。
to be Continued
![copen_140619003](http://step-l.jp/wp-content/uploads/2015/09/copen_140619003.jpg)
Spec & Photo
S660
![HONDA_S660_02](http://step-l.jp/wp-content/uploads/2015/09/HONDA_S660_02.jpg)
ALTO Turbo RS
![20150517193301384](http://step-l.jp/wp-content/uploads/2015/09/20150517193301384.jpg)
COPEN
![copen_140619003](http://step-l.jp/wp-content/uploads/2015/09/copen_140619003.jpg)
車名 | ホンダS660β | スズキ アルトターボRS | ダイハツ コペンRobe | |
トランスミッション | 6速MT(7速CVT) | 5速AGS | 5速MT(7速CVT) | |
全長(mm) | 3395 | 3395 | 3395 | |
全幅(mm) | 1475 | 1475 | 1475 | |
全高(mm) | 1180 | 1500 | 1280 | |
ホイールベース(mm) | 2285 | 2460 | 2230 | |
トレッド(mm) | 前 | 1300 | 1295 | 1310 |
後 | 1275 | 1300 | 1295 | |
車両重量(kg) | 830(850) | 670 | 850(870) | |
エンジン | 直3DOHCターボ | 直3DOHCターボ | 直3DOHCターボ | |
最高出力(ps/rpm) | 64/6000 | 64/6000 | 64/6400 | |
最大トルク(kgf・m/rpm) | 10.6/2600 | 10.0/3000 | 9.4/3200 | |
JC08モード燃費(km/L) | 21.2 | 25.6 | 22.2 | |
タイヤサイズ | 前 | 165/55R15 | 165/55R15 | 165/50R16 |
後 | 195/45R16 | 165/55R15 | 165/50R16 | |
ブレーキ | 前 | ディスク | ベンチレーテッドディスク | ベンチレーテッドディスク |
後 | ディスク | リーディングトレーリング | リーディングトレーリング | |
サスペンション | 前 | ストラット | ストラット | ストラット |
後 | ストラット | トーションビーム | トーションビーム | |
価格(税込・円) | 1,980,000 | 1,293,840 | 1,819,800(1,798,200) |
to be Continued
Blog
Blog Category
STEP MOTORS Live
〒673-0434
兵庫県三木市別所町小林457-1
TEL: 0794-86-7171
FAX: 0794-86-7170